はじめまして。
「Salsa Days」に訪問頂きありがとうございます。
このブログを管理しているRieCoといいます。
RieCoに特に意味はありません(笑)
本名で勝負するのにびびってCoと付けただけ(・∀・;)
Salsa Daysというブログタイトルはサルサが好きだったから使いたかったていう安易な発想で決めました。
後付けとして(笑)、サルサがスペイン語で「ソース」という意味。
いろいろなものを混ぜて完成するソースのように、
いろんな情報を提供できるブログにしよう!
と決めました。
試行錯誤しながら記事を更新しているので、
サルサの記事があったり、
ダイエットの記事があったり、
お出かけの記事があったり、
とまるで支離滅裂の内容ですが、主婦が関わる日常ってそういう支離滅裂から出来ているからそれでいいのかなとも思っています:*:・’゜ (〃ゝ∇・)ゞ
このブログを通じて私が実現したいことは、
モノ・コト・時間から自由になること
みんな、そうなりたいと思うんだけどなかなか出来ない!
「こうすればいいんじゃないか?」と考え、発信しています。
*サルサとの出会い*
24歳の時、実家近くのスポーツジムのスタジオプログラムのひとつとしてサルサと出会う。
ウリナリ世代なので社交ダンスをやりたい気持ちがあり、何かダンスをならいたいと思っていた。
このときは、良く知らない男の人とずっと手をつないでいないといけないことが苦手でした。
その後、スポーツジムでインストラクターをしていた先生がダンススタジオをオープン。
サルサクラスがあるからそっちにおいでと誘われる。
入会してすぐにスタジオの発表会に出る。→初中級クラスのはずだったけど初級クラスよりもグダグダした結果に終わる。
発表会後、ますますサルサにハマる。週1回から週2回通うようになる。この頃から大阪へ踊りに行くようになる。
そして、第2回発表会。→リーダー(男性)メンバーが足りなかったので、リーダーとして参加。
その後、第4回発表会までこのスタジオでレッスンを受ける。
28歳。結婚を機にスタジオレッスンを受けることを辞める。月1回大阪へ踊りに行く。
30歳。長女出産。その後卒乳するまでサルサは封印。
卒乳後地元レギュラーイベントに月2回出没するようになるが、半年ほどで長男妊娠発覚。またまたサルサ封印。
32歳。長男出産。1歳2カ月で卒乳したのでサルサを解禁。
今は、地元レギュラーイベントをメインに出没中。
*このサイトについて*
「Salsa Days」ではアフィリエイトプログラムのリンクを含むことがあります。
アフィリエイトとは、商品を販売している企業やECサイトと提携し、商品をお客様に紹介する業務提携を結んだパートナーシップ関係を意味します。したがいまして、当サイトにて掲載している商品は、当サイトが直接仕入・販売を行っているわけではありません。
ご購入の際は、商品を掲載しているリンク先のサイトでの注文・購入となります。(注文した商品は各企業・ECサイトから直接お客様へ届けられます。)
なお、当サイトに掲載されている商品を取り扱う各企業・ECサイトは、アフィリエイトサービスプロバイダによる審査を受けたお店ですので安心してご購入ください。
*ご注意・免責事項*
商品画像、バナー、テキストリンクをクリックされますと商品を販売している企業またはお店のページが別ウィンドウで開きます。ご注文、お支払いなどはそちらの各企業・お店をお取引いただくことになります。
価格、消費税、送料、在庫、販売者、お支払方法、商品配送、購入商品の詳細については、各企業・お店の情報をご覧ください。また商品・サービスへのお問い合わせも各企業・お店へお願いいたします。
掲載情報をご利用いただく場合、お客様の責任においてご利用頂きますようお願い致します。当サイトでは一切の責任を負いかねますのでご容赦ください。
*特定商取引に関する法律に基づく表記について*
特定商取引に関する法律に基づく表記については、各企業・お店にありますページでご確認いただきますようお願いいたします。