【バレットジャーナル】2019年6月マンスリーセットアップ

10日も過ぎてしまったけれど、6月のバレットジャーナルのセットアップが完了。

今月は気合い入れてカバーページも描きました!

テーマはキーウィフルーツ。

私にしてはなかなか良い出来に仕上がったと思っています。

今回、

カバーページ

マンスリーページ

ムードトラッカー

ハビットトラッカー

お絵描きページ

クリーニングスケジュール

をセットアップしています。

2019年6月カバーページ

絵が上手になりたいなと思って描いてみたカバーページ。

全面にキーウィフルーツを散りばめて真ん中に練習中のブラッシュレタリングを書きました。

キーウィはダイソーのカリグラフィーペン【ライトグリーン】とぺんてるの筆タッチサインペンの【ゴールド】を使いました。

セリアで買ったコピック風のペンを使ったら裏写りしちゃって慌ててダイソーのペンに変えました。

試し書きせずに使っちゃダメという勉強になりました。

2019年6月マンスリーページ

マンスリーページもイラストとブラッシュレタリングを入れました。

日付のところにセリアかダイソーで買った小さな丸シールを貼ってそこに日付を記入しています。

やってみたけど微妙かなって思ってます( ˊᵕˋ 😉

そして、セリアコピックの裏写りが気になる(´・∀・`)

2019年6月ムードトラッカー

初めて作ったてみたページです。

ここ最近、上の2人がなかなか寝なくてほぼ毎晩怒って寝かせて、自分もそのまま寝てしまって朝の気分が最悪( ´A` )っていうのが続いたので一度ログを取ろうと思って作りました。

特に何も感じていない日がよくあるけど、『無』の色を作るとそればっかりになりそうだなと思ったので、『無』の日もハッピーの色で塗っています。

何もないことが幸せなのかな。

2019年6月ハビットトラッカー

習慣づけるために書いています。

すぐに忘れちゃうからやっぱりあった方が良い!

ただ項目をなんとなくで決めた感があるから来月はもう少ししっかり考えたい。

2019年6月お絵描きページ

ハビットトラッカーの印つけをセリアのコピック使って裏写りしたから作ったページ(´>∀<`)ゝ

お絵描きやレタリング練習に使おうと思います。

掃除スケジュール

これは今月だけでなく定着させたいルーティン。

歯磨きするように掃除したいので掃除する場所を決めてみました。

ついつい気分で掃除しちゃってこの通りにならないこともあるし、後回しになる箇所もあるから改善しながら掃除ルーティン作っていきたいです。

最新情報をチェックしよう!