- 2020年1月29日
- 2022年7月24日
【バレットジャーナル】2020年2月マンスリー・ウィークリーレイアウトセットアップ
こんにちは!リエです。 今日はバレットジャーナルの2020年2月のセットアップ記事です! そうです!2月までに準備が間に合いました👏 今月の小さな目標のひとつだったので個人的にめっちゃ達成感あります😁そして、レイアウトも綺麗に書けてさらに自己満足してます。
こんにちは!リエです。 今日はバレットジャーナルの2020年2月のセットアップ記事です! そうです!2月までに準備が間に合いました👏 今月の小さな目標のひとつだったので個人的にめっちゃ達成感あります😁そして、レイアウトも綺麗に書けてさらに自己満足してます。
バレットジャーナル=TODOリスト作りと思われがちですが、そうじゃないことを広めたい!今回はデイリーログに書き溜めたログをどのように活かしていくのかをまとめました。基本ページ以外にもあると良いページも載せています。
遅ればせながら2020年のバレットジャーナルセットアップの記事です。 本来なら2019年12月中に完成して更新した方がいいんだけど、間に合わなかった! というかいつもセットアップの公開は遅れがち。 今年は前倒しで翌月のセットアップ記事を更新していけるようにがんばりたいです。 今回は年間を通して使うペ […]
バレットジャーナルの基本の考え方を理解したらさっそく実践! ↓バレットジャーナルの基本の考え方を再確認!↓ どうしてバレットジャーナルを使うと人生が変わるのかを確認したら、次は基本的な書き方を知りましょう! このページを読むときは、紙とペンを用意して手を動かしながら読むとさらにわかりやすいと思います […]
日本でも人気が出てきたバレットジャーナル。バレットジャーナルってなに?っていう方にもわかるようにバレットジャーナルの基本的考え方をまとめました。 バレットジャーナルを使いだして数年ですが、今さらながら「なるほど!こういうことね!」って私も再確認できました! バレットジャーナルとは?意味は? バレット […]
2019年もあと30日になりましたね。去年のクリスマスイブに末っ子が産まれて家族が一人増えたので毎日バタバタと過ぎ去っていった1年でした。そんな2019年最後のバレットジャーナルの中身です。
10日も過ぎてしまったけれど、6月のバレットジャーナルのセットアップが完了。 今月は気合い入れてカバーページも描きました! テーマはキーウィフルーツ。 私にしてはなかなか良い出来に仕上がったと思っています。 今回、 カバーページ マンスリーページ ムードトラッカー ハビットトラッカー お絵描きページ […]
2018年12月のバレットジャーナルのマンスリー・ウィークリー・献立表などのレイアウトです。 12月はYoutuberのAmanda Rach Leeさんのバレットジャーナルを真似して描いてみました。 テーマはもちろん「クリスマス」 イラスト描くのとかめっちゃ下手だけど、下手なりに可愛 […]
ピンタレストで妊娠週数カウントステッカーを見つけました♪ 今はスマホアプリで管理できるので便利ですが、カレンダーや手帳にも記録していきたいですよね。 妊娠週数をカウントしているシールってほとんど見かけたことがないので見つけた時にちょっとテンション上がりました! そういえば、売っているのも見たことない […]
3月のバレットジャーナルのセットアップ完了! 今月はマンスリー部分に下手ながらお絵かきしてみた。 もっと上手に描けるようになりたいな~。