- 2022年7月24日
3人目出産レポ③~挿管・経過観察から退院するまで
3人目出産レポその3です。 病名がわかりなんとなくの不安がなくなったのも束の間で、酸素濃度が70以下になったため挿管されることに。 動いて管を抜かないようにするために薬でこん睡状態を維持することになりました。 末っ子出産記録↓ 3人目出産レポ①陣痛から出産まで 3人目出産レポ②〜NICU入院 2週間 […]
3人目出産レポその3です。 病名がわかりなんとなくの不安がなくなったのも束の間で、酸素濃度が70以下になったため挿管されることに。 動いて管を抜かないようにするために薬でこん睡状態を維持することになりました。 末っ子出産記録↓ 3人目出産レポ①陣痛から出産まで 3人目出産レポ②〜NICU入院 2週間 […]
末っ子が退院してしばらくしてから痛くなってた右下の歯の痛み。 やっと歯医者に行ってきました。 虫歯だと思っていたら食いしばりが原因だった。
夏休み18日目。 世界の昆虫展を見に近鉄和歌山店に行ってきました! 展示数少ないから昆虫展自体はすぐに見終えてしまったけれど、ずっと引きこもってるから出掛けること自体が楽しかった!
夏休み13日目。登校日。 今週から学校プールの開放や長女の水泳教室が始まり予定がある日が増えてきた。 登校日前日に私がめっちゃ怒ってどうにでもなれモード発動でswitchの時間制限をなしにする宣言してしまったので、夕飯の時間までは何時間でもゲーム・YouTubeできることに・・・ 時間制限はなくした […]
こんにちは!リエ 毎日寝かしつけをしているお母さん!お疲れ様です(`・ω・´)ゞ 寝かしつけってめちゃくちゃ疲れますよね。 うちは、長女が小2長男が年長までずっと付き添って寝かしつけてました。 10分ぐらいですぐに寝る・・・なんてことはなく一緒に横になって30分はかかってました。 この30分が毎日本 […]
末っ子が退院してから2週間以上が過ぎたました。 なんとなく生活のリズムがわかってきて、泣き出す前に寝かせたり授乳したりできるようになってきました。3人目なのにまるで初めての子育てかのように過ごしています。 そんな末っ子の出産記録その2です。 末っ子出産記録→出産レポ①陣痛から出産まで
平成最後のクリスマスイブに、末っ子を出産しました。 アラフォーで計画外の妊娠だったので不安しかない出産でした。 そして、出産ってほんとに命がけで、みんながみんな「母子ともに健康」にならないことを実感しています。 出産記録です。
予定日まで12日の臨月妊婦のリエです。 正産期に入ってからずっとソワソワしてます。 陣痛待ちでソワソワし過ぎてソワソワ疲れになってます。 上二人の出産も39週入ってからだったから多分まだまだなんだろうけど、早く産んで年内に自宅に戻ってきたい気持ちばっかり高ま […]
いよいよ正産期に入りました。 予定日は12月30日だけどできれば年内に自宅に戻ってきたい! 正産期に入った週末は日曜参観があったり、振替休日だったり、検診あったりで体が異様に疲れて水曜日までダラダラしてました。 動かないと陣痛には繋がらないから今日からジンク […]
年末の出産予定日に向けて育児用品も準備中。 まだ揃っていないものもありますが、購入したものすべてと出費合計金額です。 余計なものを買わないように!と思っていたけれど、実母と店舗に買い物行くといろいろと買い物かごに入ってしまった・・・。 出費を抑えたい方はネットショッピングで揃えることをおすすめします […]