玄関ニッチを100均アイテムでハロウィン仕様にしました。
最近、落ち込み気味だったけど飾った時はちょっとスッキリ*.。(๑・∀・๑)*.。
600円で完成♪
ジャーの中に松ぼっくりやカボチャを入れるディスプレイは雑誌マートから拝借したアイディア。
私は普通のカボチャで作ってみた。
どちらもダイソーで購入。セリアにも見に行ったけど子供っぽくてかわいいのがなかった。
キャンドルホルダーの中にはIKEAのLEDキャンドルを入れて夕方からスイッチを入れてます。
ユラユラ揺れるとハロウィンの雰囲気でてお気に入り。
ダイソーってすごいね。
季節のディスプレイって良いね〜。こういうことずっとしてなかったから楽しい。
ついつい色々欲しくなっちゃうけど、予算を守ってこれからもイベントに応じて飾り付けしよ(o´罒`o)