ハロウィンに使える写真用小道具フォトプロップス

  • 2016年9月16日
  • 2022年7月24日
  • DIY
  • 1404View
  • 0件
DIY

ハロウィンパーティーで使えるフリーでダウンロードできるフォトプロップスを調べました。

 

フォトプロップスとは「写真の小道具」のこと。海外ではポピュラーなもので、日本では最近、結婚式などで使われることも増えてきているそうです。

 

作り方は、印刷して切り抜いて棒に貼るだけ!ハロウィンパーティーするならぜひ印刷して作ってみてください!

 

ハロウィーンフォトプロップスリンク

 

1.Party Delight

 

halloween_photoprops_1

image by Party Delight

 

Party Delightではバットガール、フランケンシュタイン、猫、スパイダーのフォトプロップスがそれぞれ印刷できます。

Printable Halloween Photo Props

 

2.One Creative Mommy

 

halloween_photo_props_2

image by One Creative Mommy

 

One Creative Mommy はフランケンシュタインや花嫁のフランケンシュタイン、BOOをかたどったサングラスなどのフォトプロップスをダウンロードできます。

 

Halloween Photo Booth Props {Printables}

 

3.Capturing joy

halloween_photo_props_3

image by Capturing joy

 

Capturing joyのフォトプロップスはおばけカボチャのジャック・オ・ランタンモチーフやキャンディーコーンなどハロウィーンらしい素材です。

 

Halloween Photo Booth Props

 

4.props to print

vampire-mouth-photo-booth-prop

props to printのフォトプロップスはヴァンパイアの口がたくさん(笑)お好みのものを切り取って使ってください(・∀・)

 

http://propstoprint.com/download/vampire-mouth-photo-booth-prop/

 

フォトプロップスの作り方

halloween_photo_props_3

用意するもの

  • 使いたいフォトプロップス
  • 持ち手→今回はダイソーのストローを使いました。
  • 厚紙→あった方がしっかりします
  • はさみ・カッター
  • グルーガンかテープ→私はグルーガンを使いました。

作り方

  1. 使いたいフォトプロップスを印刷してざっくりと切る
  2. 厚紙に貼り付けて切る。
  3. 持ち手を付ける

halloween_photo_props_2

 

文字の内側を切り抜くのが結構大変です。

 

そして、完成♪

 

halloween_photo_props

 

保育園から帰ってきた子どもたちが早速見つけて遊んでました。

 

フォトブースを用意するともっと楽しい!

 

フォトブースは写真を撮影するときの背景のことです。

 

私が以前開催した子育てサークルのハロウィーンパーティーではオレンジと黒の布を使って用意しました。

halloween_photo_booth

 

ハロウィーンのオレンジと黒をベースに風船を壁一面に貼り付けたり、リボンやダイソーとかに売ってるキラキラしたのを垂らしたり、ハロウィーンバナーを貼りまくったり・・・

 

とにかくハロウィーンらしさが出ていればOK!

 

最後に

パーティーやイベントなどで用意しておくと盛り上がること間違いなしです!

 

あ!フォトブースで写真を撮る時は用意した背景以外が映らないように調整して写真撮ってくださいね!

 

他の部分が見えちゃうと背景の意味なしになっちゃいます←経験済みw

 

みなさん、楽しいハロウィーンを☆

最新情報をチェックしよう!