LOHACOで見つけたブラッシュレタリングのセットを悩みに悩んで購入に踏み切ったので、セット内容などレビューします。
私が購入したものは、ロハコ限定 水性マーカー ABT 6色セット カラーレスブレンダー1本&ワークシート付きです。ワークシートのアルファベットスタイルのサンプルがなくて好みかどうかわからなかったけれど、好きなスタイルだったので安心しました。
これからブラッシュレタリングをしたいけどどこから始めればいいかわからないという方の参考になれば嬉しいです(*´∀`)
セット内容

- トンボABT6色セット
- トンボABTカラーレスブレンダー
- ワークブック
- 作品集
以上の4点セットで1,749円でした。
トンボABTマーカーはLOHACOでは1本275円なので、バラバラに買った場合より176円安く購入しています。
このABTというマーカー全108色もある商品\(◎o◎)/
いつか全色揃えてきれいに並べて眺めたいです(*´∀`)
水性マーカーATBツイン 6色セット

では、まずペンから見ていきましょう!
今回は写真の6色とカラーレスブレンダーがセットになっていました。
色は、グレー・赤・水色・ピンク・ラベンダー・グリーン。
ブラックが含まれていないのが謎です。
ペン先は筆ペンと細ペンのツインタイプ。
海外のモダンカリグラファーやバレットジャーナリストさんたちは必ずと言っていいほど持っているしおすすめしています。
私も今回初めて使ってみましたが、すごく書きやすかったです!
まだまだレタリング練習中で下手ですが、TOMBOWとカラー番号を書いてみました。


どの色もきれいーヽ(=´▽`=)ノ
これは全色欲しくなる!
カラーレスブレンダーは私に使いこなせるのかめちゃくちゃ不安になっています。
今、いろいろと動画を探して勉強中です。
練習冊子(ワークブック)
GREEN AND BLACKSMITH監修のワークブック。
テンション上がってしまって写真を取る前に書き込んでしまってますm(_ _)m

ブラッシュレタリングの基本ストローク、英語小文字、【thank you】の例文、練習用シートがまとめられています。

あまり跳ねたりしていないスタイルなので初心者には馴染みやすいです。

ここはコピーして使いまわせるように白紙でおいておきたい。
早く練習したくてウズウズしてます。
作品集

ABTを使った作品集とペンのカラー番号や使い方が載っています。

ABTの色見本。これはワクワクしますね。少しずつ増やしていけるといいな〜。

色の混ぜ方やカラーレスペンの使い方が載っています。
早く使いたい((o(´∀`)o))
まとめ
ずっとYoutubeの動画でカリグラファーさんたちが使ったりおすすめしているのを見ていたABTのペン。
使ってみて思ったことが、2つあります。
一つ目は、道具って大事!!!
このペンで書いた字、大きめペンの中で過去最高の出来になってます(あの程度で・・・なんですけどw)
超初心者の私でも【それなり】に書けました。道具の力は偉大!!
二つ目は、上手な人やプロの言うこと、おすすめは素直に受け入れる!!
数ある筆ペンやマーカーを使いまくってきた人たちが良いというなら良いに決まってるんです!特に超初心者にとっては!だから、これが良いよというペンは素直に購入すべし!
当たり前のことなのかもしれませんが、再確認できました。
これからレタリング練習がますます楽しくなりそうですヽ(=´▽`=)ノ
↓LOHACO限定ブラッシュレタリングセットはこちら↓

売り切れになってた別セットが【在庫あり】になってました(´・ω・`)
売り切れじゃなかったらこっち買ってました。ペンのセット練習冊子は同じです。
スケッチブック・ポストカード・封筒が追加でセットになっています。
