みさき公園ニンニンジャーショーへ行ってきた。ストーリーは?感想

  • 2015年11月4日
  • 2020年2月1日
  • ブログ
  • 323View
  • 0件

娘が運動会の演目でニンニンジャーを踊ることになったのでDVDなど見せるようになってしまって、誰よりも私がハマってしまった(笑)

主演の西川くんの活絶の悪さも、主要5人の演技力の微妙さも気にならないぐらいハマっています。見てれば慣れてくるもんですね。そして、ついにニンニンジャーショーを見に行ってきました!!これが、めっちゃ面白かった!

ストーリー

以前やっつけたはずの妖怪ネコマタがヒトカラゲを連れて会場の子供たちの「恐れ」を集めにきたところをニンニンジャーが助けに来てくれる。ヒトカラゲは退治したが、ネコマタを逃がしてしまう。

misaki_ninin8

ネコマタはボスと合流し、闇アイテムを使って暗黒妖怪トグロを復活させる。その為には、ニンニンジャーの忍タリティと八雲が使う魔法のエネルギーが必要だという。

そのことを知らない黄ニンジャーがひとりで退治しようと必殺技を使ってしまい闇アイテムに忍タリティを与えてしまう。敵に捕まってしまう黄ニンジャーをアカニンジャーが助けに来る。

misaki_ninin4

その後、悪者たちがニンニンジャーの力の元(会場の子供たちの声援)を奪おうと会場の子供たちと交流。力の元を奪った悪者たちがニンニンジャーを倒しに向かう。

misaki_ninin3

アオニンジャー、モモニンジャー、シロニンジャーに奇襲をしかけるネコマタ。ついに悪者と決戦。闇アイテムを奪ったモモニンジャー。闇アイテムを壊すためにアオニンジャーは魔法を使ってしまい、暗黒妖怪トグロを復活させてしまう。

misaki_ninin5

一度は、トグロに倒させるが子供たちの声援を力にしてニンニンジャーたちが悪者を一掃!

misaki_ninin6

最後は、ナンジャモンジャ祭りを踊って終わり!

misaki_ninin7

出演キャラ

ニンニンジャー5名・ネコマタ・ヒトカラゲ2名・ボス・暗黒妖怪トグロ

感想

こんなに面白いと思ってなかった!テレビ同様大人も楽しめるようなネタを挟みつつ、遊びすぎることないストーリーで最後はしっかり悪をやっつけてくれました。

途中、悪者たちと会場から選ばれた子供たちとの交流は会場中が笑いに包まれていました。関西弁丸出しの悪者と子供たちのやり取りが微笑ましかった。わが子をステージに立たせたかったけれど、アピール不足で選ばれず(^_^;)でも、選ばれてても泣いてたかもしれないけど。

今回のストーリーではスターニンジャーや超絶アカニンジャーの登場はなし。子供たち二人ともスターニンジャーが大好きなので出てきて欲しかったけれどこれはしょうがないですね。

ショー終了後は、対象グッズ購入者に限りアカニンジャーがサインをして、残りのニンニンジャーと握手が出来る交流会もありました。サイン色紙(500円)を2枚購入しサインと握手もしてきました。子供にまぎれて私もアカニンジャーとタッチして、アオニンジャーと握手してきました(*^^)v本物じゃないのにめっちゃドキドキした私ってめっちゃピュアじゃない?!

この日2回公演だったニンニンジャーショーを結局2回見てしまいまし(笑)2回目にステージに上がるように息子に言ってみたけど、悪者が恐かったらしくアピールすらしなかったです(^_^;)

今月はみさき公園でのニンニンジャーショーは11/1(日)のみ。今後は、プリキュアショーやアンパンマンショー、仮面ライダーゴーストがあります。12月以降も月1回ぐらいであるかもしれないですね。ただ、野外なので寒い!これからの季節は防寒対策必須!レジャーシート・ブランケットは持っていった方がいいです!(レジャーシートは忘れても販売しています)

みさき公園ステージショースケジュール

11/7(土)仮面ライダーゴーストショー

11/8(日)Go!プリンセスプリキュアショー

11/15(日)それいけ!アンパンマンショー

11/21(土)Go!プリンセスプリキュアショー

11/22(日)妖怪ウォッチキャラクターショー

11/23(月・祝)仮面ライダーゴーストショー

11/29(日)妖怪ウォッチキャラクターショー

最新情報をチェックしよう!