【無印良品】クリアケア化粧水で毛穴が目立たなくなってきた!【感想】

  • 2018年10月17日
  • 2022年7月24日
  • DIY
  • 6087View
  • 0件
DIY

2018年4月18日に発売開始された無印良品の新しいクリアケアシリーズの化粧水を使ってみた感想です。

発売してすぐぐらいに店頭で試した時に柑橘系の香りとさっぱりとした使用感がすごく気に行って「次はこれ!」と決めていて手持ちの化粧水がなくなってから購入し、今は1本目を使い終わるところです。

結論から言うと、私の肌に合っていたようで肌の調子がすごく良くなりました!

クリアケア化粧水の商品概要

どんな人向けの化粧水?

クリアケア化粧水は無印良品の化粧水シリーズの中でもっともさっぱりとした使用感となっています。

テカリやべたつきが気になる人、毛穴の開きが気になる人、肌のざらつきやキメが気になる人向けに開発されているので乾燥肌の人にはおすすめではないですね!

高保湿タイプとの違いは?

高保湿タイプには特別に何か配合されているのかなと思いましたが、保湿成分の成分量の違いだけのようです。

まだ使ったことがないので寒くなってきたら高保湿タイプに切り替えようかなと思ってます。

フルーツエキスの種類と働きは?

クリアケアシリーズには4種類のフルーツエキスが配合されています。それぞれどのような働きがあるのか調べました。

 

  1. ブドウ果実エキス→ハリ、潤いを与える
  2. キウイエキス→美白・引き締め・保湿
  3. オレンジエキス→保湿
  4. アンズ果汁エキス→保湿

 

さっぱりとした使用感がウリですが、配合している4種類のうち3種類が保湿の働きがある成分になってます。

過剰な皮脂分泌は実は保湿が足りていないって聞いたことがあるのでさっぱりとした使用感の中でも保湿は大事ってことですね!

 

バシャバシャ使えて肌なじみ良し!柑橘系の香りにも癒される。

クリアケア化粧水は若干とろみのあるテクスチャーになってます。

 

指のすき間からボタボタって零れ落ちるようなサラサラしてる化粧水ではないです。

手に取った化粧水をきちんと顔全体に馴染ませることができます。

 

ボトルから出した時にふわっと柑橘系の香りがしますが、しつこい香りではないのでその一瞬がすごくワクワクというか「は~(*´ω`)」ってなります。

 

肌にのせてからの馴染みもよく、しっかり手で抑え込んでいくとすぐにべたつきもなくなります。

 

頬の毛穴が目立たなくなってきた!おでこもツルツルになったような。

 

お目汚し失礼します(笑)鼻の毛穴がひどいし、シミもいっぱいの肌です(;´・ω・)

1本目を使い終わる頃ですが、なんとなく最近頬の毛穴(目の下あたり)が目立たなくなってきた気がします。

おでこも心なしかツルツル。あと、化粧した後の肌がワントーン明るくなってるようにも思います。

 

クリアケア化粧水を使ったまとめ

 

  • 乾燥肌の人にはおすすめしない!
  • とろみのあるテクスチャーで使い心地良し!
  • 肌なじみ良いよ!
  • 今までより肌がツルンとしてきた感あり!

携帯用のミニボトルタイプも販売されているから、これからの季節にも使えるのか不安な人はそっちで試してみるのもおすすめ!

 

なんといっても無印良品のスキンケアシリーズはコスパ最強なのでケチらずバッシャバシャ使っていきたいと思います!

 

乳液を使った感想はこちら!

【無印良品】クリアケア乳液はベタベタせず使いやすい!【感想】

最新情報をチェックしよう!