- 2019年6月10日
- 2020年2月1日
【バレットジャーナル】2019年6月マンスリーセットアップ
10日も過ぎてしまったけれど、6月のバレットジャーナルのセットアップが完了。 今月は気合い入れてカバーページも描きました! テーマはキーウィフルーツ。 私にしてはなかなか良い出来に仕上がったと思っています。 今回、 カバーページ マンスリーページ ムードトラッカー ハビットトラッカー お絵描きページ […]
10日も過ぎてしまったけれど、6月のバレットジャーナルのセットアップが完了。 今月は気合い入れてカバーページも描きました! テーマはキーウィフルーツ。 私にしてはなかなか良い出来に仕上がったと思っています。 今回、 カバーページ マンスリーページ ムードトラッカー ハビットトラッカー お絵描きページ […]
こんにちは!リエ 毎日寝かしつけをしているお母さん!お疲れ様です(`・ω・´)ゞ 寝かしつけってめちゃくちゃ疲れますよね。 うちは、長女が小2長男が年長までずっと付き添って寝かしつけてました。 10分ぐらいですぐに寝る・・・なんてことはなく一緒に横になって30分はかかってました。 この30分が毎日本 […]
末っ子が退院してから2週間以上が過ぎたました。 なんとなく生活のリズムがわかってきて、泣き出す前に寝かせたり授乳したりできるようになってきました。3人目なのにまるで初めての子育てかのように過ごしています。 そんな末っ子の出産記録その2です。 末っ子出産記録→出産レポ①陣痛から出産まで
こんにちは! 幸せお母さんになりたいリエ(@HR038)です。 平成最後のクリスマスイブに、末っ子を出産しました。 アラフォーで計画外の妊娠だったので不安しかない出産でした。 そして、出産ってほんとに命がけで、みんながみんな「母子ともに健康」にならないことを実感しています。 出産記録です。
予定日まで12日の臨月妊婦のリエです。 正産期に入ってからずっとソワソワしてます。 陣痛待ちでソワソワし過ぎてソワソワ疲れになってます。 上二人の出産も39週入ってからだったから多分まだまだなんだろうけど、早く産んで年内に自宅に戻ってきたい気持ちばっかり高ま […]
いよいよ正産期に入りました。 予定日は12月30日だけどできれば年内に自宅に戻ってきたい! 正産期に入った週末は日曜参観があったり、振替休日だったり、検診あったりで体が異様に疲れて水曜日までダラダラしてました。 動かないと陣痛には繋がらないから今日からジンク […]
モダンカリグラフィー初心者でも書けるようになるペンテルの筆touchサインペンを購入しました😊 InstagramやYouTubeで見ているバレットジャーナリストさんたちが使っているモダンカリグラフィーを書きたくてカリグラフィーのイタリック体練習帳とペンを買って練習していましたが、そ […]
2018年12月のバレットジャーナルのマンスリー・ウィークリー・献立表などのレイアウトです。 12月はYoutuberのAmanda Rach Leeさんのバレットジャーナルを真似して描いてみました。 テーマはもちろん「クリスマス」 イラスト描くのとかめっちゃ下手だけど、下手なりに可愛 […]
小2の娘は学校が嫌いで行き渋りすることもあります。 小1の頃に泣くほど嫌になったので数日休ませてみたり、宿題免除をしてもらったりしていました。 2年生になってからしばらくはがんばって行っていたけど、週末の夜は泣いて行きたくないって訴えてくることもありました。 この話を以前の職場の人(不登校のお子さん […]
毎年クリスマス時期に気になっていた無印良品のお菓子の家(ヘクセンハウス)をついに購入して作ってみました!! 無印良品 自分で作る 生地から作るヘクセンハウス 無印良品の自分でつくる 生地から作るヘクセンハウスです。お値段は1,190円(税込み)です。 型紙を用意したりすることを考えると […]