- 2018年5月15日
- 2020年2月1日
和歌山岩出市のさぎのせ公園は大型遊具とトランポリンが人気!
和歌山県岩出市にあるさぎのせ公園に行ってきました。 と言っても春休みに(;’∀’) 相変わらず人が多い! 2011年にオープンして、施設も新しく、駐車場も充実(ここ和歌山では大事なところ!)だし、近くにローソンもあるから便利だし! 歩き始めた小さな子から小学生まで遊べるのでと […]
和歌山県岩出市にあるさぎのせ公園に行ってきました。 と言っても春休みに(;’∀’) 相変わらず人が多い! 2011年にオープンして、施設も新しく、駐車場も充実(ここ和歌山では大事なところ!)だし、近くにローソンもあるから便利だし! 歩き始めた小さな子から小学生まで遊べるのでと […]
春休みに和歌山市山東にある四季の郷公園へ遊びに行ってきました。 和歌山市内の自宅から約40分ぐらい。 ドライブと子供たちの昼寝も兼ねてお昼から出発しましたが、あまりに広いので昼からじゃ遊びつくせなかったです。 四季の郷公園の基本情報 住所:和歌山県和歌山市明王寺85 電話番号:073-478-007 […]
サルサを上手に踊れるようになるために絶対練習するべきこと! それはアイソレーション! サルサに限らずどのダンスでも大事なんですけど、私は初めて受けていたレッスンでは最初アイソレーションとか全くしていなかったんです! それでいて、胸を横にスライドさせるっていう説明を受けていたような記憶もあります(;´ […]
サルサを始めて、いろいろと楽しくなってくるとどんどん上手になりたい欲が出てくると、どのぐらいでかっこよくセクシーに踊れるようになるのかな?って疑問がわいてきますよね? グーグルで「サルサ 上達」とかよく検索しました笑 上手だと思うレベルは人それぞれだと思いますが、ある程度のレベルになるにはどのぐらい […]
以前にサルサソーシャルで嫌われるリーダー(男性)さんをまとめた動画を紹介しましたが、今回はフォロワー(女性)編です。 動画を見てドキッとしてしまいました・・・(;´・ω・) 私も身に覚えがあるものがありました。言い訳するなら、その時のリーダーさんが嫌われるタイプの人なんですΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
3月のバレットジャーナルのセットアップ完了! 今月はマンスリー部分に下手ながらお絵かきしてみた。 もっと上手に描けるようになりたいな~。
2月の上旬はインフルエンザ祭りでした。 娘がなって、息子がなる。治った!よし!うつってない!って油断したら息子にばっちりバトンが渡っていました。幸い、大人は誰もかからず。 小学校の洗礼を受けたのかなと思ってます。 そして、寒い日が続く毎日。 毎朝娘の集団登校の集合場所へ行く道で「早く春になってほしい […]
図書館で借りてきたドミニック・ホーローさんの「ゆたかな人生が始まるシンプルリスト」を読みました。 [amazon asin=”4062816237″ kw=”ゆたかな人生が始まる シンプルリスト (講談社+α文庫)”] いろんなテーマについてリスト化し […]
まだまだ寒い日が続いていますね~。早く春になって欲しい! せめてお部屋の中で春を感じられるようにフラワーモチーフやイースターモチーフの無料で印刷できる素材を集めました。 はがきサイズに印刷してバナーにしたり、A4サイズに印刷して額縁に入れて飾ったり、写真サイズで写真縦に入れたり・・・いっぱい飾って春 […]