3連休最終日・・・だったんですね。オットが土曜日に仕事へ行っていたので全然気づいていなかったです(;^ω^)
今日は以前に作ったピーナッツバタークッキーのレシピをまた少し変更して作ったので覚書を兼ねてご紹介です♪
材料
- バター 100g
- ピーナッツバター(砂糖使用) 100g
- 三温糖 100g
- たまご 1個
- 小麦粉 125g
- ベーキングソーダ 小さじ3/4→小麦粉と混ぜておく
作り方
【1】バター、ピーナッツバター、たまごは室温に戻しておく。オーブンを180度で余熱開始。
【2】バター、ピーナッツバター、三温糖をボールに入れてミキサーでふわっと軽くなるまでかき混ぜる。
【3】たまごを混ぜ合わせる。
【4】小麦粉を加えて混ぜる。
【5】オーブンシートを敷いた天板にティースプーン1杯分のタネをすくって間隔をあけながら並べていく。
【6】きれいな焼き色がつくまで18~20分焼く。焼きあがったら網などにおいて冷ます。
完成!
前回よりも甘さがかなり控えめに出来上がりました。
前の分を食べてからだと少し物足りないかも・・・?でも、見た目は今回の方がクッキーらしく焼きあがったので大満足。やっぱりベーキングソーダが入っているからかな?(いまいちベーキングソーダの役割がわからないw)
前回と違うところは、ピーナッツバターが砂糖を含んだものを使用したところ。スーパーなどで売っているスキッピーです。これだけでも前回のピーナッツバターに比べてかなり甘かったので、グラニュー糖100gを減らしたのですが50gぐらいあっても良かったかな?それとも、三温糖100gじゃなくグラニュー糖100gだけで作ったほうが良かったのか・・・。
なんて考えながら自分好みのレシピを考えるのって楽しいですね♪今回のも美味しく出来上がったけれど、「これだ!」っていうレシピを研究しようと思います!