サルサを始めて、いろいろと楽しくなってくるとどんどん上手になりたい欲が出てくると、どのぐらいでかっこよくセクシーに踊れるようになるのかな?って疑問がわいてきますよね?
グーグルで「サルサ 上達」とかよく検索しました笑
上手だと思うレベルは人それぞれだと思いますが、ある程度のレベルになるにはどのぐらいレッスンに通えばいいのでしょうか?
7か月間毎日7時間の練習の成果
2014年に公開されたサルサ題材の映画「カムバック」。
この映画の主役でイギリスのコメディ俳優ニック・フロスト。
彼はこの役を演じるために7か月間毎日7時間のトレーニングをして見事なダンスを披露しています!
予告編ではダンスシーンがあまりありませんが、スタイル抜群のお姉さんと踊っているシーンで見せるシミーを見てかなりダンスができるんだなって思いました。
週1回1時間のレッスンならどのぐらいの期間必要?
7か月間毎日7時間を時間数にすると1470時間。
週1回1時間のレッスンを受けてどのぐらいの期間が必要になるのかというと・・・
なんと!!!30年もかかります!!!!
赤ちゃんから始めても上手っていうレベルになるころには30歳になってる!(←当たり前・笑)
サルサが上手になりたいなら練習あるのみ!!
毎日7時間もサルサの練習を出来たらそれはすごく幸せだし、できれば最高。
そんな生活1か月でいいからやってみたい!!
とはいえ、実際は仕事に家事に育児に忙しい。
だけど、練習すれば踊れることをニック・フロストが証明してます!
レッスンやイベントに行ける人はいっぱい行って、行けない人は家や職場やKALDI(笑)でアイソレーションやシミー、ボディーロールの練習、シャインステップなどできることをコツコツして少しずつでも経験値をあげてレベルアップしていきましょう!
まとめ
週1回1時間のレッスンだけでは上達するまでめっちゃくちゃ時間がかかる!
気分転換の習い事レベルなら週1回のレッスンでゆっくり楽しんでもらえたらいいと思うけれど、イベントで自由にかっこよくセクシーに踊れるようになるためにはやっぱり練習が大事!
初心者レベルまで体がなまってしまっているので私も自宅でコツコツがんばります!