Seriaで爆買いしてしまいました。
合計で13点ほど(←大したことない?!)
パート主婦には「えいやっ!」っていう金額なんです。
こんなに必要ないって自分でわかってるのについ・・・つい買ってしまった・・・。
全部で何枚あるのかも考えたくないけどしっかり手帳と読書とかに使っていくつもり。あと娘にもあげよう(笑)
あまりにも可愛いので写真多めでご紹介します。
シンプルなふせんとインデックスシールと丸いマークシール
これは手帳用に。
ロルバーンノートを使ったバレットジャーナル風が私の手帳っていうことにしているんだけど、インデックスがないとやっぱり不便でした。
やっぱりインデックスある方が便利!
丸いシールは予定がある日の日付のところに貼る使い方をネットで見かけたので真似っこしようと思って買いました。
検診日と子供のイベント・行事関係で使おうと思います。思ったより文字が透けなかったのがちょっと残念。
ボーダーふせんは家事のスケジューリングで使おうかな~と考え中。考えがまとまってないのに物を買ってしまう悪いクセが発動しました(笑)
衝動買いしたステッカー類
ここからが完全に衝動買い。可愛くて我慢できなかった。その元凶になった商品がコレです。
めっちゃ可愛いし!ハシビロコウのモヤってるのとか、凝視してるのとか、よきとか!!インコの「これ?」もかなりツボ。
ばーどシリーズだけにしておけばいいものを全種類買ってしまいました・・・。
からふるどーなつ。色使い可愛すぎる。見てたらお腹すいてくるわ~(現在23:22という食べたくなる時間)
きゅーとぱたーん。「LOOK HERE」が使えるな~って思いこんで買いました。使うよ!ここ見て!って貼る!本読んで大事なところとかに!!必ず使う!!!
めいくあっぷ。普段ナチュラルメイクという薄化粧しかしないのにコスメ系のモチーフを買うという強硬にでました。一応、女子(っていう年齢じゃないけど)だから好きは好きなんで。
ノートに貼るとこんな感じ!
紙のステッカーじゃなく薄いプラスチックみたいな素材です。ノートや本からはみ出ててもぐしゃってならないやつ。
もう少し透け感があるのかと思ってましたが、透けないタイプでした。
ばーど
からふるどーなつ
きゅーとぱたーん
めいくあっぷ
とりあえずすべてノートに貼り付けてみた
ロルバーンノートには厚紙らしきページとクリアファイルが付いているのでとりあえずそこに収納してみました。
インデックスシールと丸シールは厚みがないので収納しやすい。
大量のふせん風ステッカーは厚紙に貼り付け。手帳を記入する時にデコボコを感じない側に貼りました。
この量!!!買い過ぎだ~(笑)
手帳には事あるごとに貼っていく。どれが大事かわからなくなりそうだけど(笑)
あと、本の読み方を変えていきたいと思ってたから、気になったページにどんどん使っていこうと思います。
しばらくシール購入禁止だな~(;´・ω・)